ドライブスルーも有り、時間に追われている時にも手軽に食べることのできるマクドナルド。
注文してから受け取りまでの時間があっという間で、出来たての温かいハンバーガーを食べることができるので、人気がありますね。
小さなお子様にもおもちゃ付きのハッピーセットが大人気です。
今回はプレゼントしても喜ばれることが多いこと間違い無しのマクドナルドの商品券である、「マックカード」の販売場所や、安く購入する方法などを調べてみました。
マックカードはどこで買える?購入する方法
マックカードを購入することのできる場所は下記のとおりです。
- マクドナルドの店舗
- マクドナルドのドライブスルー
- 金券ショップ
- メール注文
街中や大型ショッピングモール、駅構内など、様々なところに店舗があるので、購入することのできる店舗は多いですね。
ドライブスルーで購入できるのも便利です。
メールでの注文も出来るのは驚きました。たくさん注文する場合などにあらかじめ注文しておくことは、お店側にとっても助かりますね!
マクドナルド店舗での購入がおすすめ
マックカードをマクドナルド店舗で買う方法
マクドナルド店舗で1枚500円で購入することができます。
支払は現金のみとなりますので、ご注意ください!
絵柄が「マックフライポテト」、「ビッグマック」、「ドリンク」、「ハッピーセット」の4種類から選ぶことができます。
贈り物にする場合で専用の封筒が必要な場合は、店員さんに声をかけると用意をしてくれるそうです。
また、ドライブスルーで購入するには、通常の注文と同様、マイクに向かってマックカードを購入したい旨を伝えます。
通常の注文同様、お会計時にマックカードを手渡してもらうことができます。
マックカードを店舗で買うときの注意点
- 店舗によってはマックカードを取り扱っていない店舗もあるようなので、確実に欲しい場合は事前に電話などで確認しておきましょう。
- 専用封筒はありますが、熨斗(のし)はありませんのでご注意ください。
- 有効期限はありません。
- 一部店舗を除く、全国のマクドナルドで購入することができます。
- マックカードの金額は500円のみの販売となります。
マックカードをメールで注文する方法
マックカードをメール注文するやり方
一度にまとまった枚数のマックカードを購入したい場合は、メールで注文をすることができます。
①公式HPから「申込書」をダウンロードして必要事項を記入し、メールに添付して送ります。
②請求書が発行されるので、受け取り入金します。(手数料は購入者負担)
※請求書の発行に、7営業日ほどかかる場合もあります。新規の方は10営業日ほどかかるようです。
③入金確認後、配送されるマックカードを受け取り、完了です。
※商品入金確認後、3営業日以内にされるそうです。
請求書の発行は入金確認に時間がかかりそうなので、早めに注文しておくことをおすすめします。
マックカードをメール注文する条件・送料
※メールで注文する場合の最低枚数は50枚となります。
枚数 | 送料 | 注意事項 |
---|---|---|
50~100枚まで | 720円 | |
101枚~500枚まで | 770円 | |
501枚以上は1個口の場合 (2個口目以降は追加個口数1個につき820円) | 820円 | (配送先が沖縄県の場合、1個口につきそれぞれ2,000円が加算されます。) |
601枚以上 | 輸送保険料が必要となります。 (マックカード1万円につき10円) |
熨斗(のし)付けやメッセージカード等の対応はありません。
送られてくる時には、マックカードと専用封筒は同梱されている状態のため、必要に応じて自分でマックカードを専用封筒に入れる必要があります。
マックカードを安く買うなら金券ショップ
マックカードは金券ショップでの取り扱いもあります。
しかし、品切れしている場合が多く、購入することは難しいです。
ネットの金券ショップでの販売価格は497円と、定価とあまり変わりませんでした。
使う機会の多い方は、タイミング良く見つけたときに購入しておくと良いかもしれません。
マックカードはAmazonで購入できる?
Amazonでまとめ売りをしていることがありましたが、定価より高くなっています。
お店で購入すればあと少しで5枚購入できる値段ですが、4枚セットです。
送料を加味すると、多少お得になりますのでマクドナルドにメール注文するよりはお得に購入できます。
また、Amazonプライム会員の方や、アマゾンポイントが貯まっている方などはポイントを使用して購入するとお得感がありますね。
有効期限はありませんので、お子さんがご兄弟やお友達とマックへ行く際など、現金を持たせるより安心ということもありますよね。
マックカードについて知恵袋などによくある質問
- マックカードってマックデリバリーじゃないUbereatsとかのデリバリーアプリとかで使えますか?もし使えるなら使えるアプリ教えて欲しいです
-
マックデリバリー以外はマックカードは使えません。
- マックカード500円分があって、520円のものを買いたい時、500分カードで払って20円だけ現金で払えるんですか?あとマックカフェでも使えるんですか?
-
その方法で支払うことが出来ます。
マックカフェでもマックカードを使うことが出来ます。
- マックカードって、使う時に、株主の名前とかレシートとかに印字されたりしますか? 元々の手に入れた人の名前とか。金券ショップとかで売ってたりしますが、表示されたりするのかなと思いまして。
-
マックカードは関係のない商品券です。
株主優待券も番号はありますが、レシされることも名前も特定されることも出来ません。
まとめ
子どもから大人まで多くの人に利用されているマクドナルド。
500円という手頃な金額なので、贈り物に選ばれる機会も多いですね。
マックカードは店舗では現金でのみ購入することができるようですね。ドライブスルーでも購入することができるので便利です。
また、50枚以上注文する場合には、店舗へ出掛けなくてもメールで注文をすることができるので便利ですね。
ただ、メールで注文する場合には日数がかかるので、必要な日より2週間前には手続をされると良いかと思います。
専用の封筒が必要な場合には、店員に伝えることを忘れないようにしましょう!
コメント